ハワイ旅準備編〜nowコロナ対応準備〜

出発まであと一週間!!

あっという間に3月が終わろうとしています。

そろそろ荷物の準備をしなければいけないですが、その際に大事な書類関係の準備があるのでこちらは早めにやっつけてしまいましょう。

ギリギリにやろうとしてプリンターが壊れた・・・😖なんていうこともあり得ますのでここは余裕を持って取り組みましょう!!

航空券の座席指定

予約した航空会社によって指定方法は様々です。

snow家は今回JALマイル→ハワイアン航空で予約をしたので、予約時に座席指定ができました。

座席の位置の最終確認も含めて再度予約確認をしましょう。

今回はログインしたところ、出発時間変更のお知らせが届いていました。

1時間以内の変更だったので特に問題ありませんでしたが、あまりに開きのある変更の場合には交通の問題が生じる可能性もあるのでこちらも気をつけないといけないですね。

機内食の変更

ハワイアン航空に限らずキッズミール、チャイルドミールなどの呼び名で食事の変更ができるので予約しましょう。

ハワイアン航空の場合には48時間前までにハワイアン航空コールセンターまでにリクエストが必要です。

snow家は子供たち二人ともキッズミールのリクエストを出しました。

リクエストを出す場合には航空券番号が必要になるので準備してから電話するとスムーズです。

Eチケットの印刷

予約を確認して、全て手続きが終わったらEチケットは印刷しておきます。

正直チケットは印刷しなくても乗れるのですが、子連れでバタバタな中、携帯の画面を探したりするのは大変手間取る可能性が高いので私はいつも印刷していきます。

携帯が壊れたら本当に困りますので。。。

印刷後はキッズミールリクエスト済み等、ペンで詳細をなどを記入して持っていきます。

カウンターの滞在時間は最小限にしたいので事前準備は必須です。

ESTAの印刷

ESTAの申請はすでに完了していますのでこちらは念のために印刷しておきます。

申請確認のトップページから印刷できますので持っていると安心です。

実際にどこかで使う場面は今までありませんでしたが、何が起きるかわからないので準備しています。

一度印刷したらESTAが切れるまでの約2年使えるのでパスポートケースに入れっぱなしです。

コロナ予防接種証明書印刷

新型コロナワクチン接種証明書アプリで海外用を選択して発行します。

必要なものは、マイナンバーカードとパスポートです。

この二つがあればすぐに発行できるので便利です。

発行画面の一番下に「画像として保存」というのがあるので、それを印刷しておけばOKです。

Visit Japan Webの接種証明書登録の際にはこの画像で申請ができます。

CDC宣誓書印刷

ハワイアン航空の出発前にというところから印刷ができます。

名前、滞在先、連絡先、アドレス、座席番号を書くところがありますので自宅で書いて持参しましょう。

当日カウンターでも準備があるようですが、子連れでのバタバタを回避するために準備していくのが良いです。

コンタクトトレーシングフォーム印刷

こちらもハワイアン航空の出発前にというところから印刷ができます。

名前、パスポートと同じ署名等記載する箇所があるので準備していきます。

ホテル予約確認書印刷

今回ホテルはHISで予約しました。

マイページからホテルバウチャーの印刷ができます。

予約内容が日本語、英語で記載されたものが発行されるので、ホテルではこのバウチャーを見せれば簡単にチェックインができます。

ホテルへのリクエスト等があればあらかじめ連絡を入れるか、当日フロントで確認ができるようにこのバウチャーに記載しておけば慌てずに済みます。

私はホテルへの質問などはEメールで問い合わせしています。

あらかじめ部屋の希望や眺望、場所、現地での知りたい事などを問い合わせすると丁寧に対応してくださいます。

snow家は娘🌺がフラを習っているので、現地のフラのイベントを知りたいと問い合わせたところ、いくつかURLを送ってくださり、大変助かりました。

現地でも困ったことがあれば、ホテルのコンシェルジュの方に積極的に問い合わせると親身になって対応してくださるのでぜひ利用してみてくださいね。

海外旅行保険書類印刷

海外旅行保険はsnow家では必須です。

クレジットカードだけでカバーできればいいのですが、子供たちの分は補償が少ないので海外保険は必要経費だと思って必ず入ります。

保険に入ったら、利用することになった際の連絡先が記載されているページなどは印刷してすぐに使えるように準備しておきましょう。

Visit Japan Web

最後にVisit Japan Webに登録しましょう。

「ひとりで手続きができないかた」は同伴家族として登録することができます。

snow家は娘🌺と息子🌟は同伴家族として登録しました。

利用者登録が完了したら、次は入国・帰国の予定を登録します。

同伴家族を選択して日程等を入力していきます。

「検疫手続き」のところからワクチン接種証明書の登録ができるので登録対象者を選択して申請していきましょう。

申請が完了すると帯の色が赤→青に変わります。

同行する子供が3回目のワクチンを接種していない場合は、ワクチン接種証明書は「無」を選択します。

すると帯の色が黄色になりますが、特例的な措置に該当すれば子供は帯の色が黄色のままで、検疫手続きに問題はないそうです。

特例措置に該当するためには同行者である親が3会の接種を完了している必要があるので気をつけて下さい。

ご家庭ごとに状況が違うと思うので、特例措置が該当するかの確認は必ずして下さいね。

snow家のワクチン接種状況はsnow⛄️は4回、娘🌺3回、息子🌟2回です。

息子は4月に3回目のワクチンをしています。

今後もこのような申請が、国によって続く可能性が高いので積極的に受けていく予定です。

まとめ

さぁ、ここまで準備すればあとは出発の荷造りをするだけ!!

えっ!?ここが一番大変ですか!?

次回は荷造り編をお伝えしようと思います♪

大人一人でスーツケースもベビーカーも持っていきますよ!!

お楽しみに🛩🧳

コメント

タイトルとURLをコピーしました